大型タイヤ・特殊タイヤの破砕加工(事例)
大型特殊タイヤ(OR)の破砕処理の流れ
重機で大型特殊タイヤを回収いたします

大型特殊タイヤ用重機アタッチメントにて破砕機投入前、破砕処理をいたします。


重機にて破砕機に直接投入します。

大型特殊タイヤの破砕後の製品燃料タイヤチップが完成します。

大型特殊タイヤ(OR)の破砕処理の処理実績
処理重量:300 kg/本以上の大型特殊タイヤ(OR)を連続破砕、燃料タイヤチップ化し、
販売先工場にて問題なく工業用ボイラー燃料として使用していただいた実績があります。
トラック・バス用タイヤなどの直接破砕処理の流れ
トラックタイヤを運び入れます。

下記写真の上がトラックタイヤ(TB)、下は乗用車タイヤ(PC)です。
ベルトコンベヤーで破砕処理機へどちらも直接投入します。


トラック・バス用タイヤの破砕処理の処理実績
処理重量:20 kg/本を連続破砕、燃料タイヤチップ化し、
販売先工場にて問題なく工業用ボイラー燃料として使用していただいた実績があります。
お問い合わせ
廃タイヤの回収、燃料タイヤチップの購入、資源リサイクルのコンサルティングなどご相談承ります。
お気軽にお問い合わせください。電話 0766-86-3588(受付:9:00~17:00)